貯蓄の中央値を年代別に紹介! いくら貯めれば安心か?!

貯蓄のイメージ マネーハック

こんにちは。ボルドーです。

今日のテーマは、「貯蓄の中央値を年代別に紹介! いくら貯めれば安心か?!」です。

・ 貯蓄の中央値や平均値が分かる!
・ 自分の貯蓄額の位置が分かる!
・ 今後の貯蓄の目安ができる!

新入社員に贈る貯蓄のススメ! たった3つのポイント!もおススメ!

新NISAを徹底解説! 2024年に向けて今が準備期間!もおススメ!

結論としては、30代の中央値は200万円、40代の中央値は250万円となっていますが、貯めている層と貯蓄が少ない層と格差が見受けられます。

貯蓄額の中央値って?

物価が高騰する中、日々の生活費の捻出や、教育費や老後資金など将来の備えも気になります。

コツコツと貯蓄をしている方も、他の人がどれぐらい貯蓄しているか気になりますよね。

自分の現在の位置を知って、今後の貯蓄の目安としましょう!

貯蓄額(金融資産額)の平均値や中央値については、日本銀行の金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査2022年」(二人以上世帯調査)で公開されています。

平均値は、すべての貯蓄額を合計して、人数で割ったものをいいます。

例えば極端な例でいうと、5人のグループで1人が1億円、その他の4人が0円の貯蓄額だったとすると、平均値は2,000万円となります。

1億円 + 0円 + 0円 + 0円 + 0円 = 1億円
1億円 ÷ 5人 = 2,000万円

中央値は、データを小さい順から大きい順に並べたときに、真ん中にくる数値のことをいいます。

例えば、200万円貯蓄している人が3人、100万円貯蓄している人が2人の場合

100万円 + 100万円 + 200万円 + 200万円 + 200万円

この場合は、200万円が中央値となります。

このように極端な例ですが、とびぬけて高額貯蓄者がいる場合には実態に合わない平均値となります。

一方で、中央値はあくまでボリュームゾーンを表しますので、ある程度私たちの感覚に合う数値がはじき出されます。

全年代の貯蓄額

「家計の金融行動に関する世論調査2022年」(二人以上世帯調査)では、20代から80歳未満の5,000世帯にアンケート調査を行い、まとめています。

全年代の貯蓄額の平均は、1,291万円、中央値は400万円です。

う~ん、そんなものかという感じです。

やはり年代別にみないと、実感がわかないですね。

それでは年代別にみていきましょう!

20代の貯蓄額

20代の貯蓄額の平均値は214万円、中央値は44万円です。

少ないような気もしますが、20代のころは貯蓄よりも、遊びや様々な経験に投資するのが普通ですから、納得の数値かなと思います。

私自身も旅行したり、友達や知り合いとの飲み会などで結構散財していた記憶があります。

それでは、続いて30代をみてみましょう!

30代の貯蓄額

30代の貯蓄額の平均値は526万円、中央値は200万円です。

20代の貯蓄と比べてぐんっと上がっています。

30代といえば、結婚をして本格的に貯蓄に励む人も多いと思います。

一方で、子供ができたりと物入りな年代ではないでしょうか。

私自身も、「将来のために、本格的に貯蓄を頑張ろうっ」という貯蓄を決意したスタート年代でもあります。

続いて40代をみてみましょう!

40代の貯蓄額

40代の貯蓄額の平均値は825万円、中央値は250万円です。

30代と比べて平均値は大きく伸びていますが、中央値は微増です。

収入や貯蓄の意識の格差が生じてくる年代ではないでしょうか?!

30代ごろからこつこつと貯蓄をしてきた世帯は貯蓄3,000万円以上のアッパーマス層や5,000万円以上の準富裕層に到達している一方で、貯蓄100万円未満世帯が11%も存在しています。

続いて50歳代をみてみましょう!

50代の貯蓄額

50代の貯蓄額の平均値は1,253万円、中央値は350万円です。

平均値はいよいよ大台の1,000万円超えです!

中央値は40代の傾向と同様に微増にとどまっています。

貯蓄が多い層と少ない層の格差がそのまま継続しています。

50代といえば、年収が最も高くなる年代です。

一方で、子供が高校や大学に行き、教育費が最も高額となり、貯蓄を切り崩す世帯も多くなってきます。

続いて60代をみていきましょう!

60代の貯蓄額

60代の貯蓄額の平均値は1,819万円、中央値は700万円です。

平均値だけみると、老後2,000万円問題は解決してる?!と思ってしまうかもしれませんが、中央値をみるとまだまだのようです。

60代はリタイヤして退職金をもらわれる方も多いと思います。

中央値も50代と比べ大幅にアップしています。

続いて、ラストの70代をみていきましょう!

70代の貯蓄額

70代の貯蓄額は平均値が1,905万円、中央値が800万円です。

60代と比べて、平均値、中央値いずれも微増しています。

60代から生活費等のために貯蓄を切り崩していくイメージを持っていたので、微増といえど増えているのは驚きです。

リタイヤ後も仕事を継続したり、現役時代と比べて支出が大幅減となることなども要因の一つと思われます。

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

ご自分の貯蓄額と比べたり、将来の貯蓄額の目安となったでしょうか?

表でまとめると次のような形となります。

年代平均値中央値
全年代1,291万円400万円
20代214万円44万円
30代526万円200万円
40代825万円250万円
50代1,253万円350万円
60代1,819万円700万円
70代1,905万円800万円

30代ごろから貯蓄の中央値が200万円と伸びてきて、60代・70代では700万~800万円となります。

平均値と中央値では30代頃から開きが大きくなっていきますので、貯める層と貯めない層の2極化が進んでいるといえます。

こつこつと貯蓄にはげみ、最低中央値以上、平均値を目指して頑張りましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました